スーパージュニア大会の結果内容を報告致します。
約8ヵ月ぶりの大会で選手達は少し緊張ぎみの中、3年生7人、2年生3人で望んだスーパージュニア大会予選リーグ。
今回、ススムがケガにより出場出来ませんが、ベンチで応援となります。
また、サッカーを初めて数回のマサキが初試合・初大会となります。
VS三和・戸田
2―0勝ち
得点・マツリク、シモリク
開始そうそう、シモリクが中央でボールをカット。サイドにドリブルし、前線に走っていたマツリクへパス、パスを受け取ったマツリクがキーパーの動きをよく見て冷静ゴール。
幸先よくスタートが切れました。
後半、いよいよマサキの登場です。出場前は緊張していましたが、フィールドに立つと堂々とし、果敢に相手からボールを奪いドリブル突破を見せてくれました。その後、相手ボールをカットしたシモリクがそのままドリブル突破で追加点。
見事初戦勝利することが出来ました。
VS)石塚・菊間
2―2引き分け
得点・シモリク×2
初戦でケイスケが足痛みを訴え、急遽キーパーへ変更。ディフェンスの要、3人のうち、2人がケガ。厳しい戦いが予想されます。
前半、両サイドから攻め込まれ、慌てたところでファール。PKを与えてしまい失点。立て続けにまたもやPKで失点。
ハーフタイム、最後まであきらめないと誓い後半戦へ。前線に上げたシモリクが、しっかりと結果を出しまずは1点。その後、一進一退でゲームが進み、残りわずかなところで、みんなが必死に繋いだボールをシモリクが決め2―2の引き分け。
この試合で、みんなが最後まで諦めず戦ったことで次回、決勝トーナメントに進出することが出来ました。
保護者の方々。
朝早くから、子供たちの声援ありがとうございました。
戸倉コーチ・林コーチ
2試合の審判ありがとうございました。また、いつもながら的確なアドバイス参考になります。
最後に、会場役員の方々、朝早くから この状況下の中、大会運営・会場設営などありがとうございました。
以上、ご報告となります。
増田
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |